レクリエーション介護士2級講座
介護現場でのレクリエーションスキルを身につけるための資格!
レクリエーション介護士は、高齢者へ喜びや生きがいを与え、笑顔にできる介護スタッフの育成を目的として、高齢者とのコミュニケーション能力、レクリエーション知識や実行スキルを身につけるためにできた資格です。この講座は、一般社団法人 日本アクティブコミュニティ協会の認定機関として介護資格講座チャンスが実施する、茨城県では唯一の認定講座です。
レクリエーション介護士の魅力
レクリエーション介護士資格を取得することにより、介護施設や事業所だけでなく高齢者の方とのコミュニケーションを図る場面において役立つスキルを身につけることができます。
介護・福祉施設でのレクリエーション
施設でのレクリエーション担当を任されたけど、何をすれば良いか分からない。「もっと高齢者の方にを喜んでもらえるレクリエーションの知識を身につけたい。」「自分の趣味や特技を活かしたレクリエーションを企画したい。」そんな方に役立つ実践的なレクリエーション講座です。
レクリエーション介護士資格を持っていれば、レクリエーションの企画立案から実行まで、スムーズに行うことができるようになります。また、高齢者の方に合わせたレクリエーションを実施することで、これまで以上に喜ばせてあげることができるようになり、結果として高齢者の方との信頼関係を築くこともできるのではないでしょうか。
介護業界でのボランティア活動も可能
ご自身の趣味や特技を活かしたレクリエーション介護士として、地域のボランティア活動などへの参加も可能になり、レクリエーションを通じて高齢者の方と交流する機会も増えるのではないでしょうか。
両親への介護時にスムーズなコミュニケーションが図れる
両親への介護をする際、習得した知識を活かした接し方を実践することで、より自然で楽なコミュニケーションが図れるようになり、介護負担の軽減につながることがあります。
レクリエーション介護士2級講座で習得できるスキル
【対象者】
レクリエーション介護士を目指したい方(経験、年齢、資格不要)
※こんな方に受けていただきたい講座です
・介護・福祉施設でレクリエーションを担当する方
・地域の介護・福祉施設で有償または無償ボランティア活動をされている方
・ご家族や身内の方の介護をされている方
【習得スキル】
・介護の基本的な知識
・高齢者との円滑なコミュニケーションスキル
・レクリエーションの企画・計画から実行と見直しまでが可能になる
レクリエーション介護士2級で身につく3つの能力
レクリエーション介護士2級では、下記の3つの力を身につけるためのカリキュラムをご用意しています。
1、高齢者とのコミュニケーション力
介護の基本的な知識をはじめ、高齢期のこころと身体の変化・問題や、高齢者とのコミュニケーションをとる際のポイント、知っておかないといけないルールなど、高齢者と接する上での基本的知識をバランスよく学べます。
- 学べるポイント
- ・高齢期のこころと身体の変化
- ・高齢者との対話術
- ・表情・声掛けの仕方
- ・高齢者の状態別コミュニケーション法
2、趣味・特技を活かして、高齢者の喜ぶレクが作れる力
高齢者に継続して楽しんでもらえるレクリエーションを行うには、どのようなことが必要か?という視点から、企画・計画を学びます。
個別・集団・カルチャー・イベントなど様々なレクリエーションの種類を理解し、展開していける応用力を身につけます。
- 学べるポイント
- ・楽しさを引き出すレクリエーション素材
- ・レクリエーション企画の立て方
- ・レクリエーション企画の書き方
3、自分のアイデアを企画書にして、レクリエーションが実行できる力
自分が考えたアイデアをカタチ(企画書)にして、目的とコンセプトを明確にする力に加え、レクリエーションを実行できる力も身につきます。
企画書は、レクリエーション介護士としてボランティア活動を行う際のツールとして使えたり、施設内で上司にプレゼンをする時などにも役立ちます。
- 学べるポイント
- ・1時間、1年間のレクリエーションの組み立て方
- ・実行前の心構え
- ・レクリエーションの実行(アイスブレイクの技術)
- ・高齢者への安全に対する配慮や注意事項
講座内容
レクリエーション介護士2級講座は2日に分けて行われます。
レクリエーション介護士2級講座 カリキュラム | |
レクリエーション介護士2級 学習のねらい |
1日目 実践でのアイスブレイクを通して参加者自らが、“楽しい”を知る。 |
2日目 実践での介護レクリエーションを通して、集団の盛り上げ方、声かけの方法やアレンジを学ぶ。 |
|
教材 | レクリエーション介護士2級 公式テキスト |
修了認定 | ① 指定講座の受講 ② 認定試験の受験(50問 選択式 テキスト持込可 60点以上で合格) ③ 企画書課題の提出(2日目の講座で提出 60点以上で合格) ④ ②③双方合格点で、修了認定を発行する。 |
認定書の到着 | 認定試験実施から約1ヶ月前後とする。 |
※開催人数に満たない場合、次回開催となる場合があります。予めご了承ください。
お問合せ・資料請求・お申込みは
お電話、または専用フォームから
株式会社チャンス 介護資格講座
TEL:029-873-0908
牛久市中央4-10-12